やり残しラジコンカー入門

ラジコン入門者が参考になるような足跡(メモ)

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

TYCへ行く

このエントリーをはてなブックマークに追加

TYCへ行く


TYCに行きました。こんなところに室内サーキットがあったんですね。知りませんでしたよ。TYC・・・狭くて曲がりきれずコントロールが大変でした(ワイドトレッド化したTT01)。
老師さんに フロントダンパーのバネの遊びを指摘を受けるスペーサーを入れる。
(あーもう一台のマシンに取り付けたんだ。CVAミニはスペーサーがいっぱい要りますね。これで少し調子よくなる。さらに、
オーナーのH氏にマシンのセッテインング出してもらったって、いい感じに仕上がりました。まず、フロントにターンバックルとピロボールをノーマルから交換。そのあと、
マシンの走りを見るだけでダンパーのバネの色アドバイス。
「フロントは、赤色バネより黄色バネ交換してみよう。後ろは水色バネかな」。あれ?走りやすくなったよ。みなさん、すぐわかるようですよ。
後は、高級サーボに交換でもアンダーを消せるようだ
パーツは老師さんからいただいちゃいました、借りました。(ありがとうございます)。
※ピニオンとバネのスペーサーは返しますね。バネはほんとにいただいてOKですね?
そのあと、老師さん二人合わせて
4つフロントアスクルを破壊しました。そして二人ともゲームオーバー。サーキット逆回りにしてからの破損が3つでした。
TT-01は、プラチックパーツは寒さで割れやすくなっているのでしょう。
TA-05に買い替えかも・・・
しかし、いろいろ情報をいただきました。舵角をもうちょっとほしいということで、
アッパーアームの出っ張りをカットしました(うまく説明できないなー)。近いうちに写真でUPします。そこをカットすることで、舵角が少し増えました。しかし問題もありました。ちょっとぶつけるだけでドッグボーンが落ちました。対策としては、ユニバーサルシャフトに交換しないといけなくなりました。TG-10のタイプに交換したいと思います。うわぁー間に合うかな次回のレースに・・・。
他にも、540モーターの慣らしについてもいろいろ勉強になりました。
他には
高級サーボ買えるともっとステアリング反応がよくなるよと。又は、FMプロポ化など。
うーん、とりあえず、修理パーツの手配からでしょうか(汗;
フロントアスクル4個は大変です。修復パーツ2セットですもの。
赤いタイヤウォーマーを試着してTYCへ・・・HPIの20は路面に食いつきすぎで
ファイバーモールドA⇒その後、ミデアムナローセミスリック?の使い古しでちょうどいい感じでした。
//メモ//
他に簡易12Vバッテリーが役に立ちました。
寒いのか着過ぎなのか肩がこりました。
老師さん、今日はお疲れさまでした!。

« »

コメント