やり残しラジコンカー入門

ラジコン入門者が参考になるような足跡(メモ)

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

HDCサーキットを視察しつつ コソ練へ

HDCサーキットを視察しつつ コソ練へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

HDC大きなコース視察
HDCちょこっと走って来ましたヨ。
小さいコースは、砂が舞ってマシンの挙動が少し不安定でした。
(やさしめのコースもTOM-Gが作ってました。)
途中から、大きなコースで練習ぅ。
水撒きアリ、工事中アリ、ストレートに鉄板散乱。
ブルドーザや テン圧機など重機が参入するなか、走らせます。
「ちょっとココ飛んでみてぇ」と実際に走らせながら作る部分もありました。
大きなコースは概ねハイデンシティC(リア)でグリップ感を得られました。
フロントは、ロッシ系ピンっぽいやつ(正確でない)プロラインのホールショット(M3?)。
HDCスタッフの話によるとハインデンシティCの方は他のタイヤより減り(磨耗)が少ないヨと懐には易しいようです。
(中身のスポンジは他社のやわらかいもの使用)
大きなコースの境界に使われている黒い配管がマシンに易しかったです。
ただ、ジャンプの練習しすぎでフロントステー?フロントショックタワー(約1380円)が曲がりやしたぁ。
(非常に頑丈なパーツでしたが、さすがに何度激突すると疲労骨折してしまいますね。
たぶん疲労骨折した場所は4連ジャンプの手前、中のブーツっぽい形の山テーブルトップにイッパツでなかなか飛べなくって(載せることができなくって)直撃したからではないでしょうか?)
※満充電のバッテリーと23Tなら電池がタレル前はテーブルトップに上がれると思うヨ
ブルドーザなど重機が入ってきていたので、分割練習して見ましたが
23Tでは、ギリギリOKな感じで、もうちょいパワーのアドバンテージがほしいような気もする(腕とコミュ研磨ですかね・・・モータは、11T~19T他予備持参がよろしいようですヨ)
6.5のブラシレスはかなり高く飛んでましたヨ。
(ジャンプは瞬間加速力で飛ぶと教えてもらいました。他ジャンプ手前の下り坂をうまく利用したり、4連ジャンプの場合は、2連で飛んでその2連のトップにマシンを落として下り坂をうまく利用して、次の2連を超えてみてとか。初めの2連で失敗したら、次の2連ジャンプは諦めて舐めるように走れとか・・・)
xxx4の「前のデフが緩んでるヨ」「後ろのデフが緩んでるヨ」と言われ何かとアドバイスをもらいました。4人ぐらい、いましたぞ(バギーの指導者さまたち)

ボールデフのなおし方 片方のタイヤだけ外し(右側だけ)左タイヤはそのままで左タイヤを握りながら、右手のマイナスドライバーでデフのスクリューを締める。
(初めは両タイヤ外していた)
XXX4のデフは強めに締めるのが良いらしい。(緩んでいるとパワーロスみたい)
前後のデフも強めに締めてスリーパーを最後に調整だと。
マシンのほうは
キャンバーは1.5付近に調整
フロントオイルダンパーのオイルはオレンジ色「タミヤの300番」
途中から
フロント トー角もほぼ「0度」ぐらいにしてみた。
操縦する場所は2階、3階とある。2階からの操縦はコースの死角ができることもある。
——————————————————
HDCサーキット(平中自動車さんで受付パスカードもらう・・・帰りに返す)
HDCにて疾走中

« »