勢いのあるうちに、エアーブラシ挑戦エアーブラシセット入手です。
マスキングテープ・・・1日置いたら粘着が強く、跡が残る(100円ショップの粘着が強いのか・・・さらに紙の素材も・・・2度と使いたくないやぁ)
まぁこんな感じです。
赤とオレンジのぼかし具合の仕方がよくわかりません。
HELPです。
感覚的には大まかに赤とオレンジの部分のマスキングを切り取り
赤、オレンジをエアーブラシで・・・ほんとかなぁ
シルバーはもう塗りました。
(シルバーに黒を混ぜて、その後、シルバーのみで・・・うまくグラデーションがでません。でした。)
今回は、
タミヤのアクリル塗料(他100円アクリル絵の具)です。
タミヤのアクリル塗料は、エアブラシ0.3mmでは重く感じました。
少し薄めてなんとか・・・
0.4-0.5mmのノズルをおすすめしますね
この薄める作業がなかなか難しい。
アクリル絵の具は吹きは良いが食いつきはよくない。
(ガーッと急いでしまうのでダマになりタレル・・・・マシンボディの下地処理必須かなぁ)
塗装面が多い場合は、ポリカスプレーが良さそう。
それでも、エアーブラシの利点いっぱいあると思う(持っていなければ4色フレアパターンに挑戦なんかしないだろうし)
ほぼ?完成したものをマシン搭載・・・撮影後、塗料の食いつきが悪くハガレが何箇所かあるようだぁ。サーフェサー等必要なんだぁよなぁ
(他サンドペーパーで軽くBODY削るんだっけな?
本になんか書いてあったなぁ 準備不足だぁ・・・
塗装ももうちょっとXXX4のパッケージに似ていて欲しかったなぁ)
追記
>ラジコンのボディ塗装で
>ポリカスプレー(タミヤ)でなく
>アクリル塗料にて塗装したいのですが、
>「カラースプレープライマー 160ml」
>で、下塗りしたいと思いますが効果的ですか?
回答
お世話になっております。
東邦化研工業の●●と申します。
ご連絡いただきました件ですが、問題なく御使用できます。
ただし、ポリカスプレーに比べ、アクリル塗料はその特性上、乾燥後に硬くなり
、ヒビや割れが発生する場合が御座いますので厚く塗りすぎないように塗装すること
をお
勧めいたします。
エンジンカラーで塗るなら
追記
前回、XXX4のボディ(黄色の部分の仕上がりが気に入らないのと絵柄ももうちょっと)少し手直しを入れる。
早速近所の模型屋でエンジンカラー(を購入。クリア)
ボディ黄色の塗装部分を爪で一部カリカリ剥いでクリアを吹く。
黄色はアクリルの絵の具を水で薄めたのも。黄色を剥いだところは食いつきが良さそう。
しかし、残った黄色塗装部分がバリバリと塗装が割れてしまったぁ。
(どんどんひどくなってきたかも)
要は黄色塗装部分を一部剥いでフレア(オレンジ)をもっと伸ばしたら
良い感じが出るかなぁと思ったんだぁ(絵柄がね)。
それと、手持ちのスプレー塗料の食いつきのテストも兼ねている。
エアブラシ塗装手順は
———————
まず、ポリカボディを中性洗剤で洗う。乾かす。
エンジンカラー(クリア 680円)もしくはプライマーを吹く。そして乾かすくれぐれも急がずに急ぐ時はドライヤーで乾かす。ポリカ越しにね直接はNO。
その後は、普通にアクリル塗料塗る&乾かす(タミヤの瓶入りタイプでも 100円ショップでもOK・・・ただし色数が圧倒的に少ないわぁ)
裏打ちして終わり。(面積が多いので、ポリカスプレーが便利そう)
———————
結局、
アクリル溶剤525円も買うX-20A特大(薄め液。ハケ洗い用)
(スポイトなどあると便利・・・買い忘れた)
(調合した塗料も保存するなら空き瓶必要・・・いらないと思ったけどあったらよいかも)
まだ、XXX4のボディが完成してませんけど・・・
エアーブラシのサイト
ttp://www.airbrush.co.jp/index.php
———————————塗装メモ
ポリカ用クリア→実車用→ポリカ用裏打ち…
実車用を買う時にはホルツに
ダイソーのアクリルカラーでボディ塗れんの?
103 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2007/09/10(月) 01:40:08 ID:JrebBxSS
>>102
よゆー。
チューブ入りのじゃなくてボトル入りのやつな。
同じシリーズで水性下塗り剤ってのを先に吹けばなおよし。
金銀も容量半分だけどあるよ。