2010年5月 第1戦 博物館RC開催
コソ練のときはhpi 33度使い、久しぶり
500円タイヤに変えたら曲がらない
(昨日、ダンパーオイル交換したから?)
他のタイヤで走るは、練習にならない?
(舵角をいっぱいつけて調整するが・・・・・イマイチ時間足らず。タイヤが変ると別物なマシンになっていた・・・・)
とは言っても15秒20は個人ベストラップ(初公式記録・・・・今後の目安)とぼちぼち
※コースレコードは14.6秒だったかな
(良く考えたらニッケル水素使い規定のレギュに合わせて走ること久方ぶり・・・・昨年まではニッカドZAP2400mhA使ってた)
*ニッケル水素*
すごいパワー感じる。ニカド(ZAP2400mhAに比べると)だとまったりしているのがニッケル水素だと
「オレもオレも」って感じ。
で、
思ったよりスピードがあるので
トップスピードからコーナー進入する時に、2-3倍早くスロットルトリガー緩めるの早くする必要がある。(リズム良くね)ところが第二コーナーが複合カーブになってきて←コースにマシンが当たることで木枠が変形しコースレイアウト変る(操縦を急ぎすぎると・・・・・リズムが狂うとコーナーにぶつけてカメになる)
(なんだかアンダー強くてコース幅全体を使う・・・・アベレージは×)
目の前を走るリフェ仕様がまったりしていたので2度ほど抜くが自らの自爆でX 勝機を逃がす 。
(レース展開も、まったり楽しめた)
*ニッケル水素の充電メモ*
1回目(TQ)充電電圧4A
2回目4Aから5.5A
3回目追充4A
充電終了後 電圧8.8Vから8.6V前後
※「おれもおれも」バッテリー・・・後日確認すると4年前に買っていた生き残りでした
//気づきメモ//
まったり楽しんだ「アンプあれこれより<高電圧バッテリー!を規定(レギュ)に合わせて2-3本あればウマーだな」・・・・リフェ記事は1年後かな
タイヤが変ると別ものなマシンになる
電圧高いと別のマシンなる
電圧高いと別の操作カンが必要になる
TA-05IFSベルトをパッツン*2気味して走った(異常なし)
前日のオイル交換が仇になった
ダンパーオイル選びも重要だな←各サーキット主催者から情報もらう
23Tストッククラスで#300(タミヤオイル)という記述発見(自分の過去記事検索する)
GTクラスは#200・・・・・そういえばオイル交換した後ダンパーピストンの動きが重かった。
※オイル番地は目安です
タミヤオイル
#200探す、#300も
*マシンメモ*
シャーシ TA-05IFS R化モドキ
モータ 540J
アンプ A-01
バッテリ 2400mhAのニッケル水素※4年前に買ったヤツでした
(手持ち4000mhAと比較すると100g軽い、車の重さ1550gで丁度良いかも)
サーボ 9402(Futaba)
プロポ M8(SANWA)
エブロボディがもうだめかも(シューグーする
台車で出入り
「あ」反転だ
23Tストックは「あばれんぼ」さんのマシンがスタートせず場あれる。
タミヤのブラシレス(センサーなしがイタズラした?)
6台ほど同時走行だった(しーずん初の大入り)
じょじょパパ
成功思考
育児なび
ビデオ撮影・ビデオ編集入門RC魂[ やり残しラジコンカー入門 ]万事屋 金さん
はちみつ美人.COM
子宮メンテナンス.COM