Stay Home なので
[30分~60分コース]初、除雪機のオイル交換作業
(前準備20分、作業20分、後片付け20分)
適当な廃油入れ見つけた。ウォッシャー液の入れ物がピッタリ。カットしてボルト抜いてボルト(レンチ:17)も廃油と一緒にポロりと落ちた。余計な作業増えた。ジムニーでもTシャツがオイルまみれになったっけ(汗;
軽く1-2分暖気運転しオイルを柔らかくしてから抜きます。
ガソリン用オイル 10-30w 900cc補充
使ったもの
10ミリ? 六角「首振り」ラチェットレンチ(サイドカバー外すため)
17ミリ? 六角 ラチェットレンチ (ドレンボルト用)
オイル
ビニール手袋
カッター(廃油入れ加工に)
廃油缶等
新品時は、10-20時間でエンジンオイル交換
あとは、50時間かシーズンごとオフシーズンにって感じらしいっす。
シーズン携行缶で約5リットルで10回(40から50リッター)可動したかも。
シーズンは、燃料満タンで30分3回作業できる感じだった。なので2回除雪したら燃料補充した。古い機体なので公道止まると迷惑&危険。動かなくなる原因ががわからないことも度々あったので、原因不明のE/Gストップを減らすための策です。
うちは2シーズンに1回でも良いかも。今回は初めてなのでやってみたよん。途中余分にオイル入れてエンジンかけてオイルゲージ穴から余分を抜いたら(飛び出させる)服が汚れた。
オイル量調整で10分は消費した。
廃油入れのウォッシャー液ボトルの加工も。
なので正確に測ろう900CC(適量)を。
KOBASHIの除雪機は30年以上昔のかも。キャタのクローラー部フレームが傷んでいる。溶接しなきゃならない。頼んでいるのになぁ。