やり残しラジコンカー

ラジ活メモ

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

博物館RC第1戦

博物館RC第1戦

このエントリーをはてなブックマークに追加

イタリアGP、ツノダがんばりました20位スタートから10位。1ポイントGet
マシンにペースはあるので次戦こそ。
チームメイトが凄い1位フィニッシュ。

博物館RC第1戦、
今日は曇り、時々小雨。路面温度を読み切れない31-24度。

早ツークラスは「グリップ剤、タイヤウォーマーもアリアリ」32か28XかkawadaのKM24R、ソレックス?等いろいろ
とりあえず、usedラッシュ32xで頑張る。28X手元にみつけられるなかった。
KM24R(軽量インナー)より32Xの方がgood。決勝は熱くなりすぎてinto the バリアして リタイヤ。角田選手の気持ちわかる一日でした。ポジションkeepでっよかった。

GT、まぁ白熱バトルでした、良かったです、ぶつけなくて。

F1 、予選まぁ頑張ったLIFE仕様で。あきらめたらおしまいなので少し舵角を増やしてキャンバー角も増やして、そしたら決勝路面冷めててクルリンパ*3回ぐらいしてようやくタイヤ温まってw 「ウマイ人の逆」をいってしまった。

今日の決勝は、ハイレート(スピード)を絞る。プロポ側で。

ということで気持ち切り替えてバギーのタイヤ貼るのでした。

白いインナー、黒い付属インナー(付属のヤツ)

2set準備中。
純正インナーで一台分、
予備リアインナー16Mで。
ホイールは、ヨコモとLCレーシングの。

«