やり残しラジコンカー入門

ラジコン入門者が参考になるような足跡(メモ)

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

TA05-IFS

キャパシタよりニッケル水素

博物館レースに参加しつつ
現地でアンプにキャパシタの取り付け+ショッキーの取り付けするが
パワーが出ない(スロットルトリガーを引く)・・・・
取り付けたもの”モーター側に取り付けた2個目のショッキー”を再度取り外しマス。
(A-01Bはショッキーが標準で装備しているのを思い出す)
パワーが出ない(スロットルトリガーを引く)・・・・
キャパシタ(コンデンサ)も外す
まだ、
パワーが出ない(スロットルトリガーを引く)・・・・

アンプの設定かな?

アンプ(A-01B)はオフロードバギー”ロッシ xxx4”で使ったから再度設定の必要があるのかな?

調整する。

直った。

なんとか予選に間に合う。
とりあえず走る。
(タミヤ ニッカド1700RS電池がイマイチ温まっていないのでパワー感が乏しい。現場に着いてから「練習走行=予選」になりつつある)

その他練習中にニッケル水素使うとパワー感あり
(アンプに取り付けたはずのキャパシタのハンダが取れていたのにパワー感がある・・・)
2回目の予選
タミヤ ニッカド2400ザップド電池がイマイチ温まっていないのでパワー感が乏しい
(途中タイヤ1個バーストする)

Bメイン決勝
予選1回目に使ったニッカド1700RSとNEWタイヤを使う
パワー感こそ少ないが走りやすかった。
(たぶん自己ベスト更新しているだろう)

—メモ
なんちゃってIFS-R化の完成もあと一歩。
(フロントワンエィ(36T)からボールデフ37Tに変更したおしまい)
——————-
//気づきメモ//
キャパシタ(コンデンサ)よりニッケル水素かも
一番大きいのつけたけど・・・・効果が確認できなかった。残念。

DB01用デフカバー

ifs-r化する改造パーツ類(写真)DB01用デフカバー

IFS-R化ネタのデフカバーを大阪で入手し、早速作業にかかる。
(汚い・・・・まずは清掃からか)

テーブルは「TT-01 改 ラリー仕様」が放置されているので
適当に片付けて隙間で作業するが案の上デフボールの球が転がり床に落とす。

TA-05IFSのボールデフ&ジョイントカップをばらしつつ、再度作る。

あー 楽しい作業 

(ウソです)

リアだけ終了。