やり残しラジコンカー入門

ラジコン入門者が参考になるような足跡(メモ)

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

TA08PRO

リアメンバー、カーボン補強&加工

おそらくは以前にも書いたことがあるのですが
手元にある便利グッズを改良して作業します。


今回は カーボン板「カーボンボディマウントメンバー リア」に接着剤を流す。補強加工する 件。実は、、、カーボンボディマウント メンバー・・・は、車両本体の運ぶ時のハンドル、持ち手になるよね? 普段は細かいカーボンパーツに接着剤流し込みは面倒でサボってたがやってみた。


それでは、今回は バンパー ポストの抑え(カーボン板)
カーボン板をサンドペーパーでこする。
サンドペーパーで削る作業を便利アイテムを作り&使います。

  インパクトドライバーを今回 使ってみたいと思います。
インパクトドライバーの先っちょにサンドペーパーを両面テープで接着させます。
2種類ほどサイズの違うものを作ります。
今 手元にある こちらのようなものを作って置きます。

電動インパクトの先に21インチのソケットがついています(17,19インチでも良いかと思います)
両面テープでサンドペーパーをくっつける

2種類作ります。マスキングでサンドペーパーが遠心力ではがれないようにします。


まず サンドペーパーは 手元に 800番だけがありましたのでこれを使います。 400-600番ぐらいからで良いかと思います。
それから 角張ってるところを「サンドペーパー」付のインパクトドライバーの先でゴリゴリする。電動インパクトドライバーの場合はモーター回転数をトリガーで調整できるタイプが便利で、トルク もあるので ゴリゴリしやすいです。 あとは、 卓上に置いて利き手じゃない方「左手」でトリガー調整させてやる方法もあります。  ※マキタの場合電動インパクト本体の後方左右にモーター発熱排気ダクトがあるので左手が良いかもです。カーボンカスが舞ってしまうかも、片側のダクトをふさぐのも一案です。
あと小さい電動ドライバー等はパワーがないですが小さい カープ はやりやすいです。 この電動サンドがけ便利グッズ2点を利用してだいぶ楽チンです。最後は多少手で作業することも必要だったりします。全体がサンドペーパーがけができたら次に移行します。

「カーボンボディマウントメンバー リア」に接着剤を流す。補強加工する 件。

瞬間接着剤を流し込みます。瞬間接着剤 接着剤は爪楊枝の先で飛ばします。

瞬間接着剤を流し込めましたら、 仕上げに プライマー 接着プライマー アルテコ等 硬化促進剤を吹きかけておしまいです 。たまにカーボン板に髪の毛など埃、ゴミも接着する場合もありますがご愛敬です。サンドペーパーによる細かいカーボンカスも発生しますのでマスクをしたり 周りの人に迷惑がかからないように注意いたしましょう、以上です。

OP.1783 ツーリングカー用カーボンボディマウントメンバー(リヤ)

本来はボディ剛性&ボディのバタつきを抑えたりするのですがマシンの持ち手になるので触感upに補強&加工した次第です。前側(カーボンボディマウントメンバー、フロント)は気が向いたとき作業する予定w

★必要なもの★

——— —————— ——— ——— —————— ———

I’ve probably written about it before, but
Work by improving the useful goods you have on hand.

This time he poured adhesive onto the carbon plate “Carbon Body Mount Member Rear”. Items to be reinforced. Actually, the carbon body mount member… is used as a handle when carrying the vehicle, right? I usually don’t like pouring adhesive into small carbon parts because it’s a pain, but I decided to try it.
Now, let’s talk about his bumper post restraint (carbon plate).
Rub the carbon plate with sandpaper.
Create and use useful items by sanding with sandpaper.
I would like to try using an impact driver this time.
Adhere sandpaper to the tip of the impact driver using double-sided tape.
Make two different sizes.
I’m going to make something like this one of his that I have on hand right now.

There is a 21 inch socket attached to the end of the electric impact (I think 17 or 19 inch sockets would also work) Attach the sandpaper with double-sided tape.

I will make 2 types. Masking prevents the sandpaper from peeling off due to centrifugal force.
First of all, I only had his 800 grit sandpaper on hand, so I used that. I think it’s okay to start with numbers 400-600.
Then, use the tip of an impact driver with “sandpaper” to grind the edges. In the case of an electric impact driver, it is convenient to have a type that allows you to adjust the motor rotation speed with a trigger, and it also has a lot of torque, so it is easy to grind. Another option is to place it on a table and have your non-dominant hand, your left hand, adjust the trigger. *In the case of Makita, there are motor heat exhaust ducts on the rear left and right sides of the electric impact unit, so it might be best to use your left hand. One idea is to block off the duct on one side, as carbon scum may be floating around.
Also, small electric screwdrivers don’t have enough power, but his small carp is easy to use. It’s much easier with these two convenient electric sanding products. In the end, you may need to do some manual work. Once the entire area has been sanded, move on to the next step.
Pour the adhesive onto the “carbon body mount member rear”. Items to be reinforced.
Pour the instant adhesive. Instant adhesive Spray the adhesive with the tip of a toothpick.
After pouring the superglue, he finished by spraying a curing accelerator such as Primer Adhesive Primer Alteco. Occasionally, dust and dirt such as hair may adhere to the carbon board, but please be patient. The sandpaper also creates fine carbon scum, so please wear a mask and be careful not to disturb the people around you.
OP.1783 Carbon body mount member for touring car (rear)
Originally, it was intended to increase body rigidity and suppress body flapping, but since it will be used as a handle for the machine, we reinforced and processed it to improve the tactile feel. I plan to work on the front side (carbon body mount member, front) when I feel like it lol
★What you need★

Electric impact driver (you may be able to use one you have at home instead)
Electric screwdriver small (use an electric screwdriver instead of the one that removes tire nuts)
Sandpaper (400-600 etc.)
tweezers pliers
scissors
Double-sided tape (medium adhesive, if weak it may peel off easily)
Every family should have one clamp
Curing accelerator (adhesion primer)
instant adhesive
toothpick
Masking tape
Masks & protective glasses
Search for Tamiya radio controls such as TA08 on Mercari

TA08 エリエール ペーパータオル


GTの最終戦 、決勝でやらかしたんを思い出す。 使ったマシンはTA08で初参戦。
よく曲がる感じはあった。

タミヤ TA08 


あの日はクソ寒くて、

早めの撤収準備してしまう。タイヤウォーマーの電源落としてそのまま挑んだ。

少し大きめにカーブまわらないと・・・そんな余裕もなく1周目からスピンしてまう。

そんなタイヤが放置状態だった。パーツクリーナーで拭いてジップロックする。

整理&準備しなと思う今日この頃。


エリエール ペーパータオル

エリエールのペーパータオル使いタイヤをフキフキする。タイヤ側面は、接着剤のトゲカスで破れることがあるが、まあいい感じ。近くのホムセンで見つけた。