やり残しラジコンカー入門

ラジコン入門者が参考になるような足跡(メモ)

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

08月

F1 F104 (TB40011)チームボンバーシャーシ

ココ(博物館)現時点での決まりごとは、レギュで「540モーター」を必ず使用すること。 なもんで、F104 (TB40011)チームボンバーシャーシを手に入れてメカの積みなおし。お蔵入りのほぼノーマルF104Wをなんとなく走りそうなボンバーシャーシに変更する。こちらもボンバー化。 

その他F1レギュについてですがモーター 直結ダメ、ギボシ接続で。ジャイロOK。タミヤパーツ以外の社外品もOK タイヤも。 シミズ ZEN、、、とかもOK。ピニオン枚数、何枚でもOK バッテリー問わず(リフェよりLIPOが有利かと)。リフェは、出だしまったりしすぎ。 そうなると、LIPO標準(角型)or 俵型 ショトートリポ。となり、ジャイロスペース欲しいと「ショートリポ」となりますがこのボンバーシャーシは、標準リポで近い将来ジャイロも受信機の横に置けそうです。

角型リポ(ノーマル)標準を使うということで、グラステープで止めることになりそう。アッパーデッキの一部をタミヤVER2PROのピッチングダンパーマウント前側アッパー部分を使用するとバッテリー出し入れしやすいかも。

現在の仕様

サーボ サンワSDX-801(デジタル)
前足F103リンクサス(ワイド使用)
320Aリポ対応の格安アンプ
角型リポ(ノーマル)Gforce カタパルトR 3300 mAh (199g)
540モーター

F103用カナードリヤバットマンディフューザー (TRG?)で見た目UP


F103用カナードリヤ・バットマンディフューザー


最後にタイヤの選択をどうするか、たぶんスポンジタイヤ。

メモ)タイヤ選びは、再現性があるもの。いつでも買えるもの。販売終了、限定ものは注意。とアドバイスをもらった。リヤタイヤが限定もので次どうするの?となったのだ。

(5000mAh(about 300g) オーバーは、重そうなので目安200グラムのバッテリーでリアに加重におもり要らず?)。

TB40011 にショトートリポを積むには、ほかにアイディアが必要そう(現行品のシャーシを買うとシャーシに皿穴が開いてて解決することが多いがそこは少し古いのでw  現行品は、TB40035 F104用 TB-F1WSメインシャシー(2.5㎜)
TB-F1WS MAIN CHASSIS(2.5㎜)for F104 



タミヤ F104 Ver2 PRO  分速技でショートリポ化に

初期 F104は、俵型バッテリー用スペースで角型リポ積めなかった。色々加工すると詰めるらしいが、それは別な話。Ver2 PRO は、標準サイズの角型リポが搭載OK。さらにショートリポも ネジ穴を加工すれば 積めそう(サラ加工 )。100均で売っているような円錐形のヤツ↓で。作業時間は、

「 サラ穴加工  1穴・・・5分」2カ所

皿穴加工
白丸印を円錐形砥石で削る
円錐砥石


円錐 砥石 アダプタもっていたから分速で一銭も使ってない。硬いプラのバッテリーストッパーに交換した。 元から (ボタンビスの) 穴が開いてて皿加工だけです。きっとタミヤさん「ショートリポも積みたいんでしょ? 一応作業しやすいようにボタンビス用穴だけキット標準にしときます カーボン固いから」といった感じです。 セッティングの幅が広がり ジャイロスペースも確保した。 。
※普通の砥石だと新しい内はいいけど偏磨耗すると芯振れするから注意した方がいいよ。とさらに、しっかり芯が出てないとネジが緩みやすいかもとRC仲間よりアドバイスをいただきました。

ステアリング アシスト[ジャイロ]

動作確認中。 動いてる?動いてないかも?

メモ)
先日手に入れたボンバーシャーシ(F104W)が、ショートリポタイプでした。なので、こちらもショートリポ化に。