やり残しラジコンカー入門

ラジコン入門者が参考になるような足跡(メモ)

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

07月

タミヤ OP876 ダンパー用アルミダウンリテーナー

プラパーツからアルミリテーナーに交換。アルミ”ダウン”リテーナーにすると車高が1mm低く調整できる。ダンパーオイル交換時にイマイチ車高が高めな時につかえるかも。

交換してみた。見栄えがupしたかも。

以上。

次にアップリテーナーというものもあり、こちらは車高を”1mm”上げたり短いバネの際に使ったりします。

VER2、F1系のは、ショック1本だけ。同時にアップリテーナーに交換してみます。
短いバネを使用していたからうたい文句に合致した使い方なのだ。
見栄えがupしたかも。 これをきっかけにメカ載せの続きを再開します。

メモ)

アップリテーナーは、F1(フォミュラー)用に使うかも。

4台ぐらいあるので全部短いバネ化して
アップリテーナー化にする? 残り3個。

F1 ショートリフェ化

VER2からメカを下ろしました。(540モーター、ブラシ用アンプ等)

LIFE搭載VER2へ。ブラシレスは2100kv+life電圧6.6vで現在のF104Wと同じぐらいのパワーになるように考えます。タミヤのブラシレス21.5Tは進角メモリをMAXにしても約2000kvです。ギア比の工夫でなんとかできそうな気もします。

が、今回はアトランティス”ハンター”があるのでそちらの進角メモリを”2100kv”付近にします。進角調整幅は、max2200kvオーバー。まだ余裕あります。

とりあえず、メカ載せ・配線でやる気不足なんですが、、

日をまたいで作業すると、気が変わって?

 タミヤ(21.5T)を搭載。
メカのレイアウトは決まらず。固定する所まで行かず。

メモ)

2台メカ載せ途中で放置中、数日後(1台メカ載せする)