フォーミュラー、スポンジ&ラバーでセッティング中。やっぱりスポンジ?
540モーター+リフェ(↓写真1 BoobyさんのF104 Ver2 PRO)


(↑写真2 おいらのF104 Ver2 PRO )
受信機在庫あり・ESCアンプどうする、古いヤツ?(全進専用 VFS1 CS2 Kopropo)
古いアンプのデメリット(リフェカット、リポカットの設定なかったような気が・・・ショッキーも必須)トリセツ見ながらイメージするのだった。手に入れたばかり。
540ジョンソンモーターすんなり収まらない、余計なネジ1本外す。ストレス感じる。さすがプロ仕様。融通が利かない。※ダンパーマウントの柱が邪魔
じゃ、VFSの設定する。わからない。ネットでトリセツ探す。動いた。まだ生きていた。
次回の課題。
・540モーターにショッキー移植
・配線のお直し
・受信機 ESCアンプの位置決め
・バッテリー選択(リフェ、リポ、ショートリポ)
ショートリポ※場所確保のため
もしくは、TS(ツーリング)と同じリポにして荷物&アイテム減らす方向