やり残しラジコンカー入門

ラジコン入門者が参考になるような足跡(メモ)

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

X1_2023 [XRAY]

逆接防止とL型と

ヨーロピアンコネクタだとすぐ逆接続したりする。それを避けるために
ESC側バッテリーケーブルをディーンズコネクタ「オス」に変更。
同時にメス側も作る。と、昔BOOBYさんに教わった。

それのver2版。

F1用)ヨーロピアンコネクタの先に切り口(溝)がありケーブルを寝かせて「L型止め」バレット(弾丸)タイプに比べ高さなくなりボディ止める時に低めに調整できる。

短いメス側ディーンズコネクタでボディのフィッテイングup



※オンロード用は、ディーンズ化で逆接防止

メス側作る
ヘッドの部分にミゾがある。L型(ケーブル寝かせることができる)にはんだ付けができる
F1用、ヨーロピアンコネクタの先に切り口(溝)がありケーブルを寝かせてL型に。高さがなくなりボディを低めにマウント調整できる

2個作る。ケーブル短いと熱が回って熱いのでつまみ工具も用意すればよいかも。



メモ

※バギーは、熱量で持たないと教わったのでオンロードだけこの方法だ。
バレットタイプ→ ヨーロピアンコネクタ(溝)ありタイプ
ESC側ヨーロピアンコネクタ→ ディーンズコネクタ「オス」化へ
オス側・・・ESC側ディーンズコネクタ「オス」化なんとかする。
ディーンズコネクタ「オス」いる

再、ESC設定 

デフォルトは、 75%

モンツァGPは面白かった。フェラーリが勝つと面白い。
それは置いといて、前回レースの1人反省会する。
F1クラス決勝ファーストコーナーから2コーナー目で巻いてコースフェンスにコンタクト。
drag brake(※ニュートラルブレーキ)これが強すぎるとやっぱり変な動きがでてそう。オーバーステア、予想外な動き発生する感じ大。

drag brake(※ニュートラルブレーキ) 20%にしたのが災いとなったかも。
やっぱり10%ぐらいか。
※デフォルトで10%

モータ交換してからギクシャクするときがたまにあるので
LIPO(Life)カット機能も無効に。

LIPO(Life)カット機能も無効に。


メモ
コキングが少し強めのG4/21.5Tモーター(進角ミニマム)を交換したがアップデートは失敗に終わる。
仕切りなおしDrag brake(※ニュートラルブレーキ) 10%
に。
ツーリング「T4のESC」もDrag brake が15%ぐらいは設定されている、運転は楽になるんで便利だけど強いと変な動き出てるかも、あの時とか。一旦少し減らして様子みたい。