
Rのサスマウント
イニシャルポジションは、真ん中にポッチが付いてたサスブッシュのヤツを、
少し幅広にしてㇵの字に(トー角)
前もサスマウント気になってきた。
ダンパーも前後1段寝かせる。
グリップ増えて曲がるかな?
おさらい
TA07RR化は リアサスマウント「C1」と幅広使ってトー角ついているので気持ちつけてみた。走らせてから前側も触ることにする。
E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください
【RC魂+】
Rのサスマウント
イニシャルポジションは、真ん中にポッチが付いてたサスブッシュのヤツを、
少し幅広にしてㇵの字に(トー角)
前もサスマウント気になってきた。
ダンパーも前後1段寝かせる。
グリップ増えて曲がるかな?
おさらい
TA07RR化は リアサスマウント「C1」と幅広使ってトー角ついているので気持ちつけてみた。走らせてから前側も触ることにする。
奥ストレートからの少し右下に傾斜 したコーナー
朝と午後でコースレイアウトが少し押されて変わってきてしまうが本来垂直な感じ(写真黒線)。 チキチキしててイン側を閉めて( オーバースピードで) 走ると曲がり切れず次のコースフェンス左でマシンをこすってしまう。折り返しは気持ち上りになるので重要。次の最終シケインに続くセクションでGoodリズムをkeepしたいポイント。
早ツーリングで握れない最終セクション、上手く転がしながら?立ち上がりたいところです。コーナーリングスピードupしそうなこと、次回までできそうなことリスト