やり残しラジコンカー入門

ラジコン入門者が参考になるような足跡(メモ)

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

2008年

蛍光レッドを吹いて見たら・・・(TB-03のガライヤ)

蛍光レッドを吹いて見たら・・・(TB-03のガライヤ)
塗装色を買いに行きました。
蛍光レッド(アクリル水性)など
早速エアーブラシで吹いてみた。
途中、ノズルが詰る。
エアブラシの芯棒を抜いて軽く掃除。
しかし、液体(塗料はそのまま)がたれてきて
塗料が漏れ出す。
なんか固まりがやたら早い。
(今日は天気良すぎ?)
ボディカット&塗装で3時間消耗し、エアブラシは溶剤に付け置き。
塗装もほんの少し。
(エアーブラシの練習ということで、クレオスの塗料ビン入りを使うが蛍光レッド多少薄めたが混ぜても分離しやすく、溶剤で薄まった部分だけ吹けたようだった。ファスカラーで試すか、もっと薄めるか、ポリカスプレーにするか・・・決めなきゃ・・・)
本日の塗装色代480円ほど(160円*3本)。

キャンバー角をネガティブに

ガライヤ ボディ未塗装(アクリル水性でエアブラシの練習も兼ねてすることに)
そろそろ作る。
キャンバー角をネガティぶに(前日の走行でいじってもらった)
リア19mm-1mm=18mm
フロント17mm-1mm=16mm
(アッパーアームの長さを目安に)
(やっぱセッティングボードみたいなのあると良さソ)
前日の計測で、ラップを測ると10秒50前後で走ってた。
(特に素組(オプションなし)なので効率がいいかも)
試しにアッパーアームの接続部分(ピローボル)に潤滑油を塗りました。
(初めの目的は整備の時にカンタンに取れたほうがいいのかなぁと思った、それがTB-03を息子に貸すとぶつけたときに良くアッパーアーム外れ、案外ちょうどいいかも)
3回くらい外れた。そろそろ脱脂しとかないと。
——-モータ整備——-
外してメンテする。以上。
1.5v OR 2.5vで5ー30分から回し注油。
しかし、TB-03は取り外しが苦手。
(工具がほしいところ)
——-アンプ———
コード交換(タミヤコネクタへ)