
取り敢えず記念撮影w
転がす程度で1-2分動作チェック。


今日は最高気温8度らしい。すぐ解けるのでメカに水滴がつかないように気を付けないと。

ボディひっかかる↓
雪とリアタイヤがボディにひっかかる、車高2cm以上ほしい?
(ボディポスト上でフィッティング調整)

思った以上にセッテイングがイマイチ、帰宅して
ダンパーオイル400番ぐらいだった?→yokomoの150番(2穴)
車高upで18mm前後。
Next Time(次回に)
E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください
【RC魂+】
取り敢えず記念撮影w
転がす程度で1-2分動作チェック。
今日は最高気温8度らしい。すぐ解けるのでメカに水滴がつかないように気を付けないと。
ボディひっかかる↓
雪とリアタイヤがボディにひっかかる、車高2cm以上ほしい?
(ボディポスト上でフィッティング調整)
思った以上にセッテイングがイマイチ、帰宅して
ダンパーオイル400番ぐらいだった?→yokomoの150番(2穴)
車高upで18mm前後。
Next Time(次回に)
ボディ発見。ホコリかぶってたのをフキフキする
ボディポストの穴が全体にタイトで半田ゴテの先で雑に拡大させる。
タイヤは、接着剤無しでと思ったが、やっぱりちゃんとタイヤ貼ることに。
アスカクリエイト系のRallyタイヤ。
薄いインナースポンジが1台4本に対して8個(8枚)ある。なぜか3個しか見当たらない。
3本は、インナースポンジ1枚。
残り1本だけインナースポンジ2枚入れた。
やらかした(汗)
もう一台分のRallyタイヤ買っておくかなw
もうちょいです。
メカを防水&貼り付けたら走らせれられる。