オイルダンパー まだ使っているよ。はっきり色わかるヤツ。 右2本だけメンテ・オイル#300 OP.574 TRFダンパー用ロッドガイドOリング 新品に比べガタあるかわからないが中身もタミヤに。前回のOリングは、京商のxな断面Oリングかな。 片方少しオイル抜けてたので。
スプリングとニュートン/cm 一工程のお供に昼のディgame、西武対日ハムを流しながら作業です。 作業は、試合が終わる頃に終わりました。ダンパー組みなおしがメインですが今回は、リアを中心に。次回走らせる時バネも交換する予定。前回のGTクラスで路面温度が低い時にたった1度巻き&スピン。今回も致命的なタイムロスになる。 1回目ショートスプリング?の計測 2回目のショートスプリングの計測 SSBB、なんとなくうまく計測できた気がする数値 SSBB赤がフロントについているので、リアも黄色より赤の方が前後バランス取れる気がしてきた。とりあえずニュートン/cmしてみた。触感と計測もしていますが数値がバラツキますので恐らく、SSBBとTRFショートスプリングがまあまあ同じぐらいかなと思います。F前にSSBB、リアにTRFショートかノーマル赤バネする予 メモニュートン/cm測るの難しい