やり残しラジコンカー入門

ラジコン入門者が参考になるような足跡(メモ)

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

04月

ブラシレス モーター 京商 13T どう?その2 「コンボセット ボルテックスExperience(ツーリング用)」

路面温度を手で測る。
——————–

YM34(23T・・・・タミヤ系)と TB-03(ボルテックス ブラシレス13T)
を比べつつ走ります。
2台とも新品のタイヤはソレックス 28度
使います。

バッテリーなど、準備が整うまで待てないので適当に2台で走らせますと
ブラシレスの方は、早い感じ。
●YM34(モーターは23T   スパー64Pの116 ピニオン34T(枚)ギア比7.89・・・・35枚に変更してギア比7.66これ以上はスパー交換)
——————————————————————-
走りやすい。転がり効率が良い。スピードが少し足らないせいか
ソレ28度で問題なさそう。

YM34に積んだモーターはバッテリー交換するたびに、異音が発生、注油など必要

※ブラシ交換しなきゃ
——————————————————————-
 
●TB-03(モーターはボルテックス ブラシレス13T 搭載スパーとピニオンは標準のまま)
——————————————————————-
ソレックス28度・・・後半グリップがタレル?「これがタレルって感じ?」
後ろがグリップしないのでまともに制御できません。
普通、23Tってこれぐらいのスピードでしょ?
それが、メンテ不要! 最高じゃないですか!「ブラシレス」
——————————————————————-
その他TB-03(ブラシレス13T)のみプロポ側でスピードカット「65%」します。
これでも540同等以上です。(ミデアムナロー/スリック)をセットして走りますが
グリップが少し足りないかも。お尻が強く?大きく流れます。

ソレックス32度があれば試してみたいところでした。

YM34のギア比が7.89だったので、もうちょい調整が必要となりました。

—物欲(買)メモ—
ソレックス32度 2台分(@1260*4=5040)
64P112枚*1枚から2枚(@500)
(YM34
64P112枚のスパーなら手持ちのピニオン 37T&39Tが使えて良さそう。34Tから39Tなら今よりスピード増し。博物館用なら39Tでギア比6.64

—–終わってみて ——-
YM34を子どもに使わせます。(スピードが遅いとゴネます&バックしないとゴネます&バラセルのグラステープがゆるくバッテリーが飛びましてゴネます。ハンダがもげてゴネます)カーボンシャーシ&バラセルのグラステープ&配線ハンダの問題をクリアしたい。

YM34(ミワホビー)をTB-03の当て馬に作る

ラジコン始めた頃(2年ほど前)藤丸さんから頂いたYM34に23Tモーター(ブラシ付き)を載せて見る。(「TB-03とブラシレスモーター13T」の当て馬作り)

本日の作業
—————————
バネは付属のもの
#400(オイル入れ替え)2穴
パーキングで走らせつつ調整する。
タイヤは ミデアムナロー/スリック
アンプ キーエンス「A-01」
プロポはAM(EXPEC SP)
(今年初めにサーボは載せていた)
————————–
むむむ?

FFになっている・・・・「ボールデフ滑っている?」

ボールデフをカチカチに締めて見る

試走する。

変わらず。

次は、ここが怪しいという場所・・・・正式名わからず(
センターワンエイプーリー or Center Rear Drive Pulley)このイモネジを「六角レンチで締める」すると、動力がつながりました。

すると、「4つのタイヤ」が動きだした。(いい感じ)

試走3回目

バッチリな操作感

——–
YM03 
——–
これは、GOOD!

ということで、博物館へ(曇り&小雨模様)
ちょこっと走らせるが、天候不良とYM34用のプロポがノーコン(やっぱり、電池切れになったので帰りに買う)

2台分用意するのはいろいろ大変。
天候も危ういので「YM03にソレックス(24度)を使う予定だが交換できず&バッテリーも」
次回は晴れるといいけど。

次回こそ TB-03(ブラシレス13T)VS YM34(23T)
※それにしてもスタート時に発生する「ブラシレスのギアの引っ掛かり」はなんとかならないか(スタートが決まらないので実践向きでない)。
————————YM34—————————–
540モーターなど、うまくモーターマウントに収まらなかった。
ブラシレスモーターも大きくて収まらなかった。
———————————————————
その他シャーシに「大きめのセル」が収まりずらいかも。
古いシャーシにはよくあるのかも
———————————————————
※TB-03よりYM34の方が良く走りそうだった。
古くてもハイエンド(名機)だね
ギア比調整(スパーとピニオンいじる。スピードUP可)

//追記//
バラセルバッテリーを止める「ガラス繊維入りテープ」が見当たらなかったので
ビニールテープで固定してたら走行途中でテープが伸びてきた。
※「ガラス繊維入りテープ」(買)
メンテすると、フロントバンパーの止めビスが脱落&紛失
モーターのコネクタ調整。
車高調整
キャンバー角 調整 リア+2度?を 0度へ
YM34

–欲望(買)リスト–
(EXPEC SP)のアンテナ修理&買い
タミヤ ダンパーオイル 「#300」 オレンジ 補充

※博物館コース「23T」クラスではブラシレスの使用は2010年から

<