やり残しラジコンカー入門

ラジコン入門者が参考になるような足跡(メモ)

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

02月

アバンテ(アヴァンテ?)

Avante(アバンテ)

アバンテをGETしました。

カッコイイなあツーリングタイヤでも似合うぞ(1/10ではプレミアムがついているよ)

ただし「QD・・・・クイックドライブ」なヤツです。

トイラジとRC模型(tt-01等)の中間(付属プロポが電波弱いでしょ?)

ということで、
早速、おもちゃプロポをFMなM8(サンワ)で使えるか試します。

M8(サンワ)レスポンススイッチ
M8で動かない。無反応だぜよ。

(FUTABA 2PLなAM)で試す。動けーーー!
アクセルがステアリングで反応するがスロットルが反応しない

思考中

思考中

うーんやっぱりおもちゃだから一発で認識しないのかな?
(QDおもちゃクリスタルは1番から6番まで対応)
この時点で、付属のプロポが使えないことに気づきます
(汗;・・・壊した?電池切れ?何で?)

思考中(0.5秒)

そこで、昔のSANWAのプロポを使う。

おーーーー動く。しかし!

問題発見スロットルとステアリングが逆認識。

つまりステアリング「左←S→右」でスロットル操作する。

スロットルでステアリング操作↑s↓する。

そこで気づく。

ダッシュプロポってスティックがジョイント式なんで向きを変えると上下左右変更できるぜよ。

そこでステアリングを左右から上下に変更(ネジをはずして基盤から離す)。

次にスロットルも上下を左右にする。


右手でアクセル操作。
左手でハンドル操作となりました。

取り急ぎ以上。

グラスホッパーよりマシンが軽いのがいいかも
(タムテックの昔はきっとこんな感じだたのね)
なんとベアリング交換できるし面白そう。
デメリット・・・・消耗品「タイヤ」とかどうするかな?

//気づきメモ//
このアバンテは「QD」でも廃盤モノ(1990から1991年かなアバンテ2001となっています)です。
後期モデル?は、走行用バッテリーが専用充電式(9.6V600mAhと悲しい)
です。
※手持ちのアバンテ2001「QD」は単3電池*8本で動作します

次は、QDの基盤捨てて小型アンプ受信機搭載するとかして見たいね
(ひらめいた・・・・ミニッツの基盤どうだろう?)

あ!

サーボはユルユル(応答速度0.3秒/60度ぐらいかな)な感じ・・・・・基盤&サーボもチェンジかも
簡単にできるか再度確認するぜよ
※9.6Vなんだよな供給元・・・・基盤交換したら電圧高すぎだよな・・・・

——————————–出品しました——————
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f89732255