やり残しラジコンカー

ラジ活メモ

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

09月

RCトレーニング

RCトレーニング・・・レースできたかもいっぱい集まった。
ラリー「PTG-2R」がいい感じ。

フロントは、すり減った方が良い感じ5分山?
朝NEWLYのラリブロタイヤ(安い方w)に少し幅広ホイールを合体。

RC専用瞬間接着剤とポリプライマーも使って強固接着したつもりが、また親指と人差し指で強固くっついて「はがし剤」使ってもすごい時間かかった。ヤバい。


ラリー「PTG-2R」
バッテリーショートLIPO標準タイプでもいい感じ。
第一コーナーだけ飛ばし過ぎ注意(横に転がる)
スタビ(アンチロールバー)取り付けでハイサイド対策していたとしても。

今日人工芝路面は非常に良いコンディションだったと。

一方でXB4は、初期のパンチ感がなくイマイチ。オカマ掘られる感じで出遅れ感あり。
アンプ再設定・・・うーん。

アゼルバイジャンGP

予選、赤旗6回のサバイバルゲーム、Q3に進出したTsunoda無事に生き残る6番手。

とりあず、決勝始まる前に ta08ホボRのフロントバルクヘッドを交換する。

バルクヘッド
TA08ホボR
ta08ホボRのフロントバルクヘッドを交換する。

ピアストリが、アンチストールし出遅れオープニングlapで第六コーナーで曲がり切れずコースフェンスへ突っ込みリタイヤ。なんか荒れそう。

ツノダは、前を走るラッセルを抜くが直ぐに抜き返される。

セフティーカー開け5週目にまたラッセルの前に。

ちょっと面白くなりそう。

ツノダ、フェルスタッペン、ハードタイヤでセーフティカー待ち?


その他
日ハム勝つ、ソフトバンク負けてゲーム差2.5