昨日は路面温度昼過ぎ46度越え今日も同じ暑さ。
ソレックス36R、RUSH36X、40Xとかいりそう。
F1、GT、TS、3カテ参戦
TS
32Xから40X、ソレックス36R 40R、年に一度使うかどうかタイヤを選択
40Xにする。
試合前に ESC設定しなおしOTAプログラマーでピコピコするも復活しない。 ブースト設定が初期化された? プロポの設定(ハイポイントの設定しなおし)やりなおし回復。同時進行で最近使っていなかった別のボディの高さ合わせ。ボディポストに1MMスペース挟んで前後調整。

つなぎ目ピン抜け(イモネジ緩んだ)REAR側Cハブにピンが引っ掛かりタイヤがロック。
しリタイヤ。整備不良。
バリバリから1000円でGetしたボディ。安定感あるタイプ。
決勝Aメイン動画↓
https://youtu.be/BwRlMKueHl8?si=k1ijOL8_L4o2M7OX

F1決勝
予選は、辛うじて13秒台。決勝もなんか不安定(スピードも調整80%ぐらい)
GT

予選、新品B3タイヤ(インナー スポンジ )・・・グリップし過ぎで走りにくい?
路面温度と適合してリアが重いということもある。
バタケさんと「マシン」貸し借りしてケツの出方の話。
古いタイヤ使っていた。滑るので曲げすぎるとタイム落ちると。
今日は、B3タイヤグリップ感つよい。
グリップ多いからか全体的に(みんな)前回よりタイムでてないんじゃない?
動きが重いんじゃないの?
マジか・・・情報をマシンに落とし込みするとマシンのセットはそのままで
(予選Q2)、古いB3タイヤにする・・・グリップ少し減った方が走りやすい気がする。
