やり残しラジコンカー入門

ラジコン入門者が参考になるような足跡(メモ)

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

04月

xxx4(ロッシ)調整してみた

思ったより簡単にサーボのネジが緩めれてラッキー。
(ステアリングタイロッドはずしただけ)
xxx4(ロッシ)
サーボののセンター合わせをする。
3-4回の調整して
(プロポ側のトリムゼロの状態にこぎつけました。ステアリングとつながっているサーボリンクを調整してみた)
モータ&ギアの鳴りを調整・・・・ちょっと特殊でモーター(マウント)をクリクリ回してあわせる感じ。
のべ1-2時間。
モータケーブルが干渉してボディのマジックテープがシャーシ届かず。
うーん配線回しを考えつつ、他のアンプに交換してみるかなぁ
軽くテスト走行して、確認する。OK!
(もっと早く調整すればよかったわぃ)
IFS⇔xxx4でばくりっこして見るかなぁ
もしくは、
xxx4はブラシレス化へ・・・・そのうち

5月にTA-05のIFS-Rが発売するんだってね

上から見てボールデフが少し斜めに見えた。
これが原因で音が鳴る(異音)のでは?
早速、取り出してみた。
ドライブベルトがボールデフ(プリー)の中心を走っていなかった。
説明書P5のギアケースの組み立てを見直してみる。
ベルトのたるみをキツクしたりしてみた。
何度かやっているうちに、ボールデフの中心をベルトが走るようになった。
フロントはOK
(しかし、異音はまだ、続く)
今度はリアもギアケースをあけてボールデフを覗いてみた。
こちらは、どうだろうか、(汚いなぁ)
たいして走っていないのに、汚れカスがベアリング付近(カップジョイント)含めて
汚れているがな。
軽く清掃してみて
ドライブベルトの緩みをメモリ1つ強くしてみた。
(前後とも)
フロント(ボールデフプリー)からセンタープリーまでのドライブベルトのほうが
遊び(ゆるみ)が少ない。
 
反対にリアからセンタープリーまでのドライブベルトのほうが
遊びがある。
だから?・・・・どのような結果がでるのかわからない。
(自転車のチェーンみたいなものなわけでしょ、キツすぎもユルすぎもよくない程度ぐらいの感覚かなぁ)
遊びが少ないとモーターに負担がかかると書いていたよなぁ。
それにしてもボールデフのボールが1個落ちてたなぁ
あれは、あまり分か・・・うーん
———————————————–
次回、OP-899より軽量リバーサスに交換とリアのアップライト1度を使う予定。
しかし、パーキングに軽く砂が浮いているので次回は
どこか別な場所で・・・