
XB4用にGETしたブラシレスモーター(13.5T)
コキングは強い感じ。
ミニマム設定3100kv値らしい、今搭載しているのは2600kv値なのでプラス500kv値のmore powerをGETです。さらに進角調整可能なので簡易的に現場でパワーupも可能です。
放熱穴が多いのでクレイ(粘土)カスが入らないないか心配。

載せ替え。

メモ
モーター交換箱だしで3500kv値、more powerをget。
ひとまず進角調整ミニマム設定3100kv値
E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください
【RC魂+】
XB4用にGETしたブラシレスモーター(13.5T)
コキングは強い感じ。
ミニマム設定3100kv値らしい、今搭載しているのは2600kv値なのでプラス500kv値のmore powerをGETです。さらに進角調整可能なので簡易的に現場でパワーupも可能です。
放熱穴が多いのでクレイ(粘土)カスが入らないないか心配。
載せ替え。
メモ
モーター交換箱だしで3500kv値、more powerをget。
ひとまず進角調整ミニマム設定3100kv値
キャンバー角のところ、ターンバックル、ボールジョイントとボールジョイントの間、長さ33.4mm「イニシャルポジション」にすると
右側のキャンバー角ズレが発生する。ターンバックル曲がっている?
アジャスター、、、ボールジョイント「4.9mm」がダメ?
とりあえず、キャンバー角はゲージで左右を揃えることにする。
トー角0度? steeringは、31.2mm
こちらもイニシャルポジションへ戻す。
メモ
リア、イニシャルリア39mm(キャンバー角0度?)→
37mmぐらいを→38mm
キャンバー ー1度 。