タミヤのF104系に3Racingのフロントウイング取り付けできるか確認してみた。

できるけど、、、タミヤのフロントウイングは2本ネジ固定なのに
ネジ1本の固定なのでハードクラッシュすると次第にシャーシ接続部分にダメージがあるかも。(フロントウイングが左右に首振るようになることもあるかも)
E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください
【RC魂+】
タミヤのF104系に3Racingのフロントウイング取り付けできるか確認してみた。

できるけど、、、タミヤのフロントウイングは2本ネジ固定なのに
ネジ1本の固定なのでハードクラッシュすると次第にシャーシ接続部分にダメージがあるかも。(フロントウイングが左右に首振るようになることもあるかも)
リアルF1は残り4戦。
メキシコGPの最初のスタートで3ワイドの大外からフェルスタッペンが前にでてそのまま勝利を手に入れた。まぁそんな感じで。半分寝ながら最後までCheck.
本日雨、TRF102は作るの中断中なんで、コレ↓

ということで、マシンのメンテしておきます。
トーアウトになってへんの!?
(;゚Д゚)
トー角が0度
伸びしろまだあるかも
(;゚Д゚)した
アライメントツールで視覚でハッキリと確認。ナイスアイテム。
そのほか、交換近いヤツ
フロントウイングはヘタっているので近い将来交換
(やわらかすぎウイング、、、ヘタッタ時のゴムバンドとか「初めから」取り付仕様で製品化しとけばと思う。また交換しないといけません。硬いウイングもマイナーチェンジで用意すると)
スパー
ピニオン
ボールデフも。
でも今日はトー角だけ。
このあとトーアウト1度に。
取説サーボリンク「タイロッド」片側 22.5mm↓
片側 21.7mm
ツノダ選手、残念な結果に(ターン2でリタイヤ)。まだ残りがあるので頑張ってほしいものです。