やり残しラジコンカー

ラジ活メモ

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

PTG-2R

RCトレーニング

RCトレーニング・・・レースできたかもいっぱい集まった。
ラリー「PTG-2R」がいい感じ。

フロントは、すり減った方が良い感じ5分山?
朝NEWLYのラリブロタイヤ(安い方w)に少し幅広ホイールを合体。

RC専用瞬間接着剤とポリプライマーも使って強固接着したつもりが、また親指と人差し指で強固くっついて「はがし剤」使ってもすごい時間かかった。ヤバい。


ラリー「PTG-2R」
バッテリーショートLIPO標準タイプでもいい感じ。
第一コーナーだけ飛ばし過ぎ注意(横に転がる)
スタビ(アンチロールバー)取り付けでハイサイド対策していたとしても。

今日人工芝路面は非常に良いコンディションだったと。

一方でXB4は、初期のパンチ感がなくイマイチ。オカマ掘られる感じで出遅れ感あり。
アンプ再設定・・・うーん。

接着剝がれ対策

ナイロン系ホイールの接着面をタイヤセッターに取り付けて磨きます。

傷つけてより強固に接着
※レギュレーション注意

今日もトレーニングに行く。暑くてすぐばてる。

バギーのダイレクトサーボホーン(プラ系のホーン)2人ほど壊していました。

プラのダイレクトサーボフォーンは消耗品・・・予備もってない。

アルミプーリー交換したホボTA08R、ロックして前進しないのでバラスとスパーの中心のシャフトが逆に取り付けていた。