やり残しラジコンカー

ラジ活メモ

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

ラジコンブログ
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

X1 2023モデル

なんかだいぶ進化している(知ってたけども)

X1 2023モデル

2023年モデルGETです。憧れるのはやめて、GETすることに。

2023年モデル、現行品でしたが2024年版も発売になった。

気に入ったところは、セットの変更が容易になった気がします。
それと、ココのコースに使えるセット出しでホイールベースを6mmほど変更できるところ。これは効果あるんじゃないのか?(あんまり調査してないけども)
リアウイングの廻りもなんか良さげ。


ということで、早速ですがホイールベースをココのコース仕様合わせます。

ホイールベースを6mmへ減らす。ココのコース仕様

スパー交換

88枚 64P

コース変更に伴い、第一コーナーでスピンするマシンが。ちょうど曲がるところにバンピーな路面あるし。コースフェンスにぶつけてスパーがダメになった。だいぶ山減っていた。消耗品ということで交換。

スパー64pの98枚未満で。大きいスパーは、収まらない。モーター(ピニオン)の移動範囲あり。
スパー前回64pの98Tと33枚(アルミ重さ 1g)
スパー64pの88枚→ 29枚(スチール 5g)手元にアルミなピニオンないので。3.03ギア比。

ついでにメンテ・・・フランジベアリング(インチ用)?
ハイトアダプターもインチ用なら流用できるかも。
ヨコモGTとかから部品取れたりするかも。ハイトアダプター2.5mmとかあるとたすかるんだけど。

メモ
スパーが小さくなった。ピニオンが小さくなった。
モーターが気持ち後ろになるのでグリップ感変わるかも。
グリップ感少しup? 体感でわかる?