やり残しラジコンカー

ラジ活メモ

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

博物館RCレース

博物館RCレース第四戦オンロード

激暑、pm3:00過ぎ路面温度40度以上

F1クラス Bメイン
「1番手から4番手のマシン」Xray X1,X1,X1, Tamiya TRF_102?

https://youtu.be/-8uaNHaW940?si=WbNi2s8Pmm9N4N2c

GTクラス Bメイン
は面白かった

https://youtu.be/MfqsV57dh2M?si=C8CImVvf6K8JTFsn


TS(早ツー)クラス
タイヤ選択は、RUSH36X、40X、ソレックス36R、40R
40Rは年に一度あるないか。
予選、Q1、RUSH40X(used)たまにイマイチな動きがある。
予選 Q2、ソレックス36R(used) やっとこ12秒台切る。
B(ビリ)メインから

TS(早ツー)クラス Bメイン
「1番手から4番手のマシン」 XRAY X4、T4,T4,T4、全車Xray

https://youtu.be/7p_PpWTvLts?si=GNFfrmmt_n9kBwKL


メモ
さすがに昨日&今日はしんどかった。夜も暑くて。
B(ビリ)メイン卒業するためにお盆&夏休みもトレーニングする(笑)




イギリスGP前哨戦 

博物館RC第3戦 
AM10時頃路面温度26度 時々雨
TS「早ツー」今シーズン初参戦。


タイヤ・・・kawada、KM28 一択(Usedラッシュ32Xグリップうすい、ドアンダー RUSH28X持ってない)ソレックス32Rも準備したが今日は使わない。
T4のアッパーデッキのネジ全部止めてあげると巻かないかも。

本日路面温度は上がらない気がする。雨アリレースや。

雨粒がマシンに Bodyは、マッハ1

決勝雨だから?大差つかないかも。
TS決勝動画LINK

TS「早ツー」クラス


5番手スタート。わりと予選グリップ感あったので決勝もKM28で問題ないと判断。 決勝2台ぐらいグリップしてないやん、邪魔やん&絡むし(笑、今日の俺はグリップしてる)ポディウムに関わらない位置での戦いでした。

メモ
アンプの設定 Nブレーキ強いもうちょい減らす。
立ち上がりのパンチ感ない・・・パンチ感強めに変更したい。
いっそのことESCアンプ交換LIPO仕様へ。

F1カテ・・・イギリスGP 「F2」
宮田リトモ参戦中 の レース1の状態やね「雨」な。

イギリスGP F1予選も路面濡れててイギリス人選手が上位を占めた。
※日本時間夜イギリスGP決勝。


RC_F1決勝
Q1路面はok 11秒台・・5台
Q2では、11秒台は1選手だけだったのでマシンの差を少なくなる

それは、いいけども。みんなスタンバっているのに
一人準備遅れてグリッドにつかない上位選手がいます。次から最後尾スタートでお願いしますw 決勝スタート時ぜんぜんグリップしません。

F1クラス

レースは、制するのは誰?

F1クラス動画LINK

GTクラス
Q1ワンミス、Q2はけっこう頑張ったつもりが結局5番手スタート。

GTクラス

GTクラス決勝動画LINK

Rearウイング 壊れた

動画検証・自分でぶつけてた

ーーーーーーーーー第三戦決勝「時々雨の決勝」動画LINKーーーーーーー
F1クラス動画LINK


GTクラス決勝動画LINK


TS決勝動画LINK

ーーーーーーーーーーーーーーーー