やり残しラジコンカー入門

ラジコン入門者が参考になるような足跡(メモ)

E-MAIL. info★tt-01.com ★を@に変更してください

【RC魂+】

F104 Ver2 PRO

F1 F104 (TB40011)チームボンバーシャーシ

ココ(博物館)現時点での決まりごとは、レギュで「540モーター」を必ず使用すること。 なもんで、F104 (TB40011)チームボンバーシャーシを手に入れてメカの積みなおし。お蔵入りのほぼノーマルF104Wをなんとなく走りそうなボンバーシャーシに変更する。こちらもボンバー化。 

その他F1レギュについてですがモーター 直結ダメ、ギボシ接続で。ジャイロOK。タミヤパーツ以外の社外品もOK タイヤも。 シミズ ZEN、、、とかもOK。ピニオン枚数、何枚でもOK バッテリー問わず(リフェよりLIPOが有利かと)。リフェは、出だしまったりしすぎ。 そうなると、LIPO標準(角型)or 俵型 ショトートリポ。となり、ジャイロスペース欲しいと「ショートリポ」となりますがこのボンバーシャーシは、標準リポで近い将来ジャイロも受信機の横に置けそうです。

角型リポ(ノーマル)標準を使うということで、グラステープで止めることになりそう。アッパーデッキの一部をタミヤVER2PROのピッチングダンパーマウント前側アッパー部分を使用するとバッテリー出し入れしやすいかも。

現在の仕様

サーボ サンワSDX-801(デジタル)
前足F103リンクサス(ワイド使用)
320Aリポ対応の格安アンプ
角型リポ(ノーマル)Gforce カタパルトR 3300 mAh (199g)
540モーター

F103用カナードリヤバットマンディフューザー (TRG?)で見た目UP


F103用カナードリヤ・バットマンディフューザー


最後にタイヤの選択をどうするか、たぶんスポンジタイヤ。

メモ)タイヤ選びは、再現性があるもの。いつでも買えるもの。販売終了、限定ものは注意。とアドバイスをもらった。リヤタイヤが限定もので次どうするの?となったのだ。

(5000mAh(about 300g) オーバーは、重そうなので目安200グラムのバッテリーでリアに加重におもり要らず?)。

TB40011 にショトートリポを積むには、ほかにアイディアが必要そう(現行品のシャーシを買うとシャーシに皿穴が開いてて解決することが多いがそこは少し古いのでw  現行品は、TB40035 F104用 TB-F1WSメインシャシー(2.5㎜)
TB-F1WS MAIN CHASSIS(2.5㎜)for F104 



レース日(第3戦)

小忙しい&暑い一日でした。

朝は、選挙投票してから博物館へ。見たことある車、あばれんぼさん来てるかも? それは置いといてw 

前日に夜なべして作ったタミヤのスポンジタイヤ「A」1 台分 と「B」1台分 (合わせて小売価格6000円分w)、 ラバータイヤ でレース&練習していましたし、ラバータイヤだけでと思っていました。でもラバーだとアベレージもまとまらない。なので久々に試そうとタイヤ作りをしたのだ。今回は、スポンジAも試すことに。博物館では、アスファルト荒め(グリップ薄め)なので「スポンジAの方が良いかもとヨ」と教わる。早速試してみるとスポンジAの方がアンダー気味でパッケージ裏に書いている通り、スポンジAで良さそうです。スポンジBはオーバーステア気味(コントロールできるが実車感に遠い)、。というこで、今日もフォーミュラーのレースもやるもんだと思っていました。しかし、フォーミュラークラスは開催されませんでした。 人数不足(4名以上)

夜なべしたのに(涙;

F104 Ver2 PRO

※スポンジタイヤは、磨耗します。フロント側の磨耗(特にフロント左側)が激しいのでフロント3~4セットに対してリア1セットの割合で発注した方が良さそうw

GT、 イマイチ。マシン分解清掃か(使い勝手の良いディスチャージャーいるかも)

TSのみ。TSは、ソレックス40R一択。 TQ1 TQ2 決勝はマシントラブルで失格。原因は、進角増やしてスパーが耐え切れず&アルミセンタープーリーに異変発生。(練習でスイープレーシング36Rを試すももうチョイかな・・・スイープ史上最高の出来って「博物館」ではこんなもんなんやって感じ)